
【DL版】北航平_ニットキャップシアター『補陀落渡海記』オリジナルサウンドトラック
kita kouhei KnitCapTheater "Fudarakutokaiki" OriginalSoundTrack.zip
¥2,000 税込
購入後にDL出来ます (537495039バイト)
劇団・ニットキャップシアター『補陀落渡海記』のオリジナル・サウンドトラック。
はるか南洋の彼方、観世音菩薩が住まう補陀落浄土。かつてそこを目指して、粗末な船にわずかな食事のみを積み渡海した信仰者たちがいた。
この史実を元に書かれた井上靖の同名小説を原作に、ごまのはえ氏が書き上げた一大スペクタクル『補陀落渡海記』。
ごまのはえと仲谷萌の初共同演出と、音楽家・北航平とのコラボレーションによる、想像力が生み出す劇世界の感動が音楽でもう一度蘇る!
--------------------------------------------------------------
※こちらのアルバムはデジタル版で、楽曲データは「高品質のWAV(ハイレゾ)」と「軽くて扱いやすいMP3」の両方が同梱されておりますので、再生環境に応じてご自由にお選びいただいてお使いください。
※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、必ずPCからダウンロードお願い致します。
--------------------------------------------------------------
ニットキャップシアター「補陀落渡海記」オリジナル・サウンドトラック
1. 本堂の蜘蛛
2. 喰われ歌(イントロ)
3. 喰われ歌
4. 骨でつくる船
5. 月夜
6. カニ村人
7. 補陀落渡海記(出航版)
8. 補陀落渡海記(荒波版)
9. 観音様
10. カーテンコール
- クレジット -
作曲 / 編曲 / 演奏 / ミックス&マスタリング:北航平
歌 / コーラス:高山奈帆子 ( track 3, 4, 9, 10 )
作詞:ごまのはえ ( track 3 )
アートワーク:山口良太 ( slowcamp )
プロデュース:北航平 / ニットキャップシアター
録音 / 制作スタジオ:studio guzli(京都)
--------------------------------------------------------------
北航平(きた こうへい Kita Kouhei)プロフィール
京都市在住の音楽家、打楽器奏者、アレイムビラ奏者、猫廃人。
幼少の頃よりピアノと絵を始める。17歳でドラムを始め、35歳までプロの打楽器奏者として活動。その後サウンドアーティストに転向、39歳でなぜか世界15カ国以上でCDが発売されるという不思議なデビューを果たす。これまでに全8枚のアルバムをリリース。
その他、3人の音楽家(北航平・高山奈帆子・ミムラシンゴ)によるユニットcoconoeでは、高山奈帆子の神秘的なボーカルやコーラスをフィーチャーした実験的でジャズテイストも感じる、歌ものアンビエントサウンドを聴かせる。これまでに2枚のアルバムをリリース。
自然音やノイズを用いて曇ったアンビエントサウンド、様々な打楽器や生活音を用いた不規則なリズム、少し暗く少し美しく少し切ない感情表現などを融合した、どこか抽象画のような音風景が特徴。
また、ドラマやCM・ドキュメンタリー番組、舞台やアートイベントなどの音楽も手掛け、第51 回ギャラクシー賞CM部門選奨受賞。
現在、創作活動とそれを邪魔するかわいい猫との共存を模索中。
https://linktr.ee/kita_kouhei
-
お支払い方法について
¥2,000 税込